Exfront
エクスフロント
Exfront
あらゆる情報を最適な形で共有する
“ことば”でつながるWebデータベース
Exfrontとは
Exfrontの特徴
単票形式の情報を管理するWebデータベースです。
営業日報や作業報告書など単票形式の情報管理を行えます。

豊富な検索機能で、欲しい情報を簡単に抽出できます。
複数の項目を指定した条件検索から添付ファイルの内容も含めた全文検索など、必要な情報を必要な形で取り出す仕組みが揃っています。

ブラウザ上ですべての操作が行え、
クライアントへのインストール不要の柔軟なシステムです。
テンプレートの作成や変更、検索機能の作成などすべての操作をブラウザ上で行えます。

唯一無二のデータ構造
情報を効率よく共有するために考えられた独自のデータ構造を採用しています。
文書を3階層の問診モデルテンプレートとして捉えることで、文書間の共通部位や意味の異なる同一名称を齟齬無く処理することができます。


PURPOSE
用途
主に情報系システムと呼ばれる領域で利用され、様々な業務改善シーンで活用されています。
営業力強化
訪問状況把握、提案事例共有、失注事例共有など
問合せ対応の迅速化・品質向上
対応状況把握、問合せ・クレーム情報の共有など
ヘルプデスク業務の効率化・品質向上
稼働状況の把握、過去事例活用など
INTRODUCTION MERIT
導入メリット

FUNCTION
Exfrontの主な機能
利用者機能
文書登録・参照
設定したフォーマットごとに文書の登録を行います。登録された情報はデータベースで管理され、“ことば”(入力項目)が自動的に一元管理されます。

条件検索(クロス検索)
全ての登録文書を対象に、複数の条件を組み合わせた条件検索(クロス検索)ができます。

全文検索
文書に添付したファイルの内容や自由記述文を対象に検索することができます。キーワードを指定した部分一致から自然文によるあいまい検索(形態素解析またはn-gramによる自然文解析に対応)を行うことが可能です。

ファイル種類 | 拡張子 |
---|---|
テキストファイル | txt, csv |
MS Office | doc, xls, ppt, docx, xlsx, pptx, ppsx, docm, xlsm, pptm, ppsm |
MS Visio | vsd |
HTML | html, htm, xhtml, xhtm |
Open Document | odt, ods, odp, odg, ott, ots, otp, otg, sxw, sxc, sxi, sxd, stw,stc,sti, std |
圧縮ファイル | tar, zip, gzip, bzip2 |
メール | msg |
芋づる検索
文書に登録された“ことば”を起点に関連する情報をかんたんに検索できます。気になる“ことば”を辿ることができるため、新たな発見につながります。

集計・グラフ表示
項目を指定し集計できます。集計グループを指定することも可能です。集計結果は簡易グラフ表示します。

ナレッジクラウド
”ことば”の出現回数を文字の大きさで表現します。
登録状況の傾向を視覚的に把握することができます。

カレンダー表示
登録情報を作成日や更新日、日付項目を指定し、カレンダー上に表示することができます。開始日や終了日などが設定されている情報の場合、日付を横断した表示ができるため、Exfront上でスケジュール確認など行うことができます。

ファイル出力
文書一覧、検索結果一覧をCSV,Excel形式のファイルで出力することができます。

管理機能
辞書設定
文書の入力項目や検索条件、検索項目などの定義を行います。
入力フォーマット設定
辞書の定義に対応する入力・参照画面の設定を行います。
検索フォーマット設定
辞書の定義に対応する検索条件画面の設定を行います。
アクセスログ管理
ログイン、文書登録、削除などの操作ログを記録します。
セキュリティ設定
各フォーマットに対し、操作可能なユーザ、グループを設定できます。
ユーザ、グループ管理
Exfrontを利用するユーザの管理やグループの管理を行います。
その他、管理機能
用語統合、用語階層管理、ユーザ一括投入など便利な機能があります。
CASE STUDY
導入事例
様々な業種を対象に、600サーバを超える実績があります。
-
- 業務領域
- 営業支援・顧客管理
- 主な業務
- ソリューション営業・コンサルティング営業等
- 導入概要
-
- 顧客情報、営業訪問記録、案件情報などを管理
- 担当者の日々の行動が共有されることで、適切なフォローが可能。
- 営業プロセスの可視化により、スキルを底上げ。
-
- 業務領域
- 問合せ /クレーム管理
- 主な業務
- お客様相談窓口・自治体コールセンター等
- 導入概要
-
- 顧客からの問合せやクレーム情報を管理
- 対応状況の管理や過去の対応事例共有により、対応時間を短縮し、対応品質を向上
- 蓄積された問合せの分析結果を、業務改善や新商品企画等にフィードバック
-
- 業務領域
- 設計・製造・品質改善・ヒヤリハット
- 主な業務
- 設計・製造・生産技術・品質管理・安全管理等
- 導入概要
-
- 設計・製造時の気づきや課題解決の情報を管理
- 過去の成功事例、トラブル事例を共有することで、設計製造の生産性及び品質を向上
- 事故情報、対策情報を共有することで、安全管理を徹底
-
- 業務領域
- 保守 /メンテナンス
- 主な業務
- プラント保守・設備保守・システム保守・ヘルプデスク等
- 導入概要
-
- 保守対象設備の情報やメンテナンス実施情報の管理
- メンテナンス状況の可視化により、作業漏れなどを防止
- 過去の作業記録の共有により、生産性や品質を向上
- 蓄積された情報の分析により、根本的な課題の発見や対策の検討が可能
-
- 業務領域
- バックオフィス
- 主な業務
- 社内申請・手続き・資産管理・ISO運用等
- 導入概要
-
- 社内申請業務や社内文書の運用に関する情報を管理
- 社内申請プロセスの可視化、過去の申請情報の共有により、作業漏れの防止、作業の生産性向上、意思決定の迅速化を支援
-
- 業務領域
- 人材管理
- 主な業務
- スキル・資格・経歴管・理研修管理・目標管理等
- 導入概要
-
- 社員のスキル、資格、経歴情報や研修の受講記録、業務への取り組み状況を管理
- KnowWho(誰が何に詳しいのか)検索により、課題解決を迅速化。
- 社員の能力分布の分析により、育成 計画の見直しを支援。
- 上司と部下のコミュニケーション支援により、目標達成へのモチベーション向上を支援。
動作環境
サーバー環境 | ||
---|---|---|
OS |
Microsoft Windows 2012 / 2012R2 / 2016 CentOS 7 |
|
データべース |
PostgreSQL9.3 / 9.4 / 9.5 / 9.6 / 10.4 / 11.2 Microsoft SQL Server 2012 Oracle 11g” |
|
全文検索エンジン | Apache Solr 8.5.2 | |
JVM | Java 8以上 | |
アプリケーションサーバー | ApacheTomcat 9.0 | |
推奨スペック | 推奨スペック | 2コア以上 |
メモリ | 4GB以上 | |
ハードディスク |
プログラム用:1GB以上 データ用:文書数、添付するファイル数に依存します。 |
クライアント環境 | |
---|---|
OS | Microsoft Windows 10 |
ブラウザ |
Microsoft Edge(Chromium) / Chrome(最新) |
お客様のデジタルトランスフォーメーションを支援する
私たちは、「AI・テキストマイニング技術を常に進化させて、
日本社会を支える様々な企業の発展に貢献する会社になる」をモットーに、
お客様のデジタルトランスフォーメーションの実現に貢献するソリューションの提供に取り組んでまいります。


